レスポンシブ対応した角丸ボタンにしたい
query_builder2022/01/27
sell

側面が半円になったボタンのデザインはよくあるデザインです。 たまにボタン内のテキストが改行してしまったために半円でなく、ただの角丸ボタンになってしまうことがあります。 今回はJavascriptを使って解決します。 制作 […]
側面が半円になったボタンのデザインはよくあるデザインです。 たまにボタン内のテキストが改行してしまったために半円でなく、ただの角丸ボタンになってしまうことがあります。 今回はJavascriptを使って解決します。 制作 […]
スクロールに追従するサイドメニューの実装方法です。 メインコンテンツエリアをスクロールするときだけ追従するので、メインコンテンツより上では、メインコンテンツの一番上で止まり、メインコンテンツ内では追従、メインコンテンツより下ではメインコンテンツの一番下で止まるような仕様です。
横並びやタイル形式のデザインで列数によって、横や縦のmarginが異なることが多々あります。その度にcssを追加して書くのが面倒だったので、data属性のみでmarginを変更できるようにしました。
shopifyのliquidで特定の商品タグや顧客タグがあるかどうか判別する方法です。if文の1行で済みます。
切り抜かれるテキストの位置と背景画像の位置を一致させるcssです。背景画像が固定のときに使用できます。
new Event()を使って、ブレイクポイントの横切った時だけ発火するイベントを作成しました。呼び出されるイベントを新たに作ります。
shopifyで注文の「請求先住所」を変更することはセキュリティ上できませんが、「明細表」印刷時に請求先住所を変更して印刷するための方法をご紹介します。